
「江川水害対策」が一歩前進します
平成29年の台風21号と令和元年の台風19号の豪雨により江川下流域の川越市寺尾地区とふじみ野市元福岡地区が冠水する被害を生じました。 両市...
平成29年の台風21号と令和元年の台風19号の豪雨により江川下流域の川越市寺尾地区とふじみ野市元福岡地区が冠水する被害を生じました。 両市...
寺尾調節池が平成15年にできて以来、調節池の堤防に沿う地域では、集まってくる雨水の行き場がなくなり、毎年のように道路冠水が続くように...
―浸水被害対策の要望書を埼玉県に提出してきましたー 被災者代表 永井 彰 今年の2月中旬に台風19号浸水被害対策の要望書を川越市に提出し...
令和2年9月9日(水)自由民主党の「石破元幹事長」が新河岸川と江川の合流地点及び寺尾調節池周辺の現状を視察されました。 当日はまだまだ...
<関係部署との質問書をめぐる懇談会も開催されました‼> 去る2月18日(火)に、台風19号浸水被害関連の「要望書と質問書」を...
<各種団体等新年情報交換会にて> 寺尾自治会 代表会長 山際賢美 寺尾自治会の会員の皆様、明けましておめでとうございます。 令和2年の...
<安心・安全な街づくりを目指して‼> 去る11月8日(金)午後6時から寺尾地域において、寺尾自治会・寺尾中学校PTAによる合...
<環境美化を心掛け綺麗な街へ‼> 台風19号の被害後、復興に少しづつ向けて進む中、2019年10月27日(日)「クリーン川越...
2019 年台風 19 号で被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 台風 19 号は非常に勢力が強く、早くから台風に備...
去る、9月29日(日)好天にめぐまれ、寺尾中学校校庭に於いて901人の皆様方の参加で開催されました。 寺尾に住む子どもさんからお年寄りまで...