自治会活動報告

自治会活動
2019年後期 「クリーン川越市民ごみゼロ運動」を実施しました

<環境美化を心掛け綺麗な街へ‼> 台風19号の被害後、復興に少しづつ向けて進む中、2019年10月27日(日)「クリーン川越市民ごみゼロ運動」後期が開催されました。 ごみゼロ運動当日、午前8時前には既に収集 […]

続きを読む
自治会活動
2019 台風 19 号の寺尾地区の影響とその概要

2019 年台風 19 号で被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 台風 19 号は非常に勢力が強く、早くから台風に備えて 10/12(土)AM10:07 内水氾濫の危険が高まったとして、寺尾地区に避難 […]

続きを読む
寺尾囃子連
第13回「てらおフェスティバル」盛大に開催される!

去る、9月29日(日)好天にめぐまれ、寺尾中学校校庭に於いて901人の皆様方の参加で開催されました。 寺尾に住む子どもさんからお年寄りまで多くの人達に、楽しい一日を過ごしてもらい、地域の絆をより深めようと自治会並びに各種 […]

続きを読む
自治会活動
『祝う』 敬老の集い盛大に開催

台風15号の通過猛暑の後、8月12日(木)、民生委員・保健推進員の協力を得て敬老の集いが開催され、会場は満席になりました。 <会場案内> <受付から会場に次から次へと> <満席の会場と挨拶の様子>   第1部で […]

続きを読む
自治会活動
今年も「防災出前講座」で地震・水害への対応を確認し合いました!

9月8日(日)10時から寺尾公民館で100名を超える参加者のもと、川越市防災危機管理室と河川課からの出前講座をうけました。 場所の関係で常任役員さん、寺小/高小地区役員、寺中地区役員、民生児童員の皆さんの参加でした。 以 […]

続きを読む
寺尾囃子連
自治会だより寺尾 (R1.8.15 第33号)

目次(クリックすると記事が読めます) ≪主な記事≫ 1.防災講話を開催します 2.好評の「敬老の集い」を開催します 3.今年も寺尾フェスティバルを開催します 4.各種募金の集計報告 5.「ごみゼロ運動前期」の実施報告 6 […]

続きを読む
自治会活動
今年も楽しい「児童の集い」が開催されました

梅雨明けと同時に連日の猛暑が続く中、8月4日(日)、寺尾ジュニアリーダースクラブの協力を得、第5回「児童の集い」が午前10時から開催されました。 猛暑のためか最初の出足は鈍い状況でしたが、徐々に親子さんが集まり、日枝神社 […]

続きを読む
自治会活動
寺尾自治会環境推進員も地域で大活躍

かわごえ環境推進員高階支部寺尾班による「環境美化」啓発活動 去る6月中旬、かわごえ環境推進員協議会高階支部寺尾班4名により、東武東上線新河岸駅改札口に於いて、夕方の帰宅する時間に合わせ午後6時頃から「ポイ捨てしないで!」 […]

続きを読む
寺尾囃子連
「てらお夏まつり」大賑わいで開催

2019年7月吉日 寺尾自治会 令和元年7月20日(土)18時より「てらお夏まつり」が寺尾日枝神社境内で開催されました。 本年も異常気象の影響により日照時間が短く梅雨寒の日々が続き、当日も降雨の天気予報で開催が危ぶまれて […]

続きを読む
自治会活動
2019年前期 「クリーン川越市民ごみゼロ運動」を実施しました

☆☆環境美化で綺麗な街つくりへ☆☆ 2019年5月26日(日)「クリーン川越市民ごみゼロ運動」前期が開催されました。 5月は例年風薫る爽やかで過ごし易い季節のはずでしたが、ごみゼロ運動当日は、連日の3 […]

続きを読む